Touken Komachi







刀 白鞘入 拵付き 
Katana, Shirasaya, Koshirae
備中守橘康広
Bicchu no kami Tachibana Yasuhiro
【銘文】表 : 備中守橘康廣 裏 : (菊紋)
【寸法】刃長 71.9cm(2尺3寸7分2厘)、反り 1.7cm(5分6厘)、元幅 3.12cm、元重ね 0.65cm、先幅 2.17cm、先重ね 0.42cm、目釘孔 1個、刀身重量 687.5g、白鞘全長 98cm、拵全長 99cm
【時代】江戸時代中期 寛文頃
】摂津

【特徴】姿は、鎬造り、庵棟、身幅・重ね尋常、元先やや幅差つき、綺麗な反りがつき、中切先延びる。

 生茎、先剣形、鑢目大筋違に化粧鑢、目釘孔一。

 地鉄は、小板目肌つみ
地沸つき、地景入る。

 刃文は、互の目乱れに、大互の目や丁子刃風を交え、足入り、匂深く、沸よくつき、砂流しかかる。

 帽子は、直ぐに小丸、先掃き掛けて、やや長く返る。

 黒蝋色塗鞘打刀拵 : 松鶴図縁頭(赤銅磨地)、瑞獣霊亀図目貫(赤銅容彫金色絵)

【見どころ】康広は、富田五郎左右衛門と称し、紀州石堂派を代表する刀工で、のち大坂に移住し大坂石堂派の中心的存在となります。本作は、備中守を受領した後の作で、常にみる匂出来の丁子刃文とは異なる沸出来の作で、覇気のある素晴らしい出来で、裏に菊紋を切っています。「於紀州康廣」「紀伊国康広」「紀伊国當一康広」「備中守橘康広」などと銘を切る作があります。本作には、松鶴図縁頭・瑞獣霊亀図目貫と、縁起のよい画題の金具を用いた最上級の職方の手になる格調高い打刀拵がつけられていますが、鐔がありません。しかし見方を変えると、お好きな鐔を選択して拵を完成させる楽しみを味わっていただけるお拵であるともいえます。

【状態】刀身・拵とも
にたいへん良好です。
【付属品】素銅地金着一重ハバキ、白鞘、白鞘袋、拵(鐔はありません)、拵袋、登録証(京都府 第35956号 昭和四八年九月廿八日発行)特別保存刀剣鑑定書(日本美術刀剣保存協会 平成22年3月19日発行)

【商品番号】A041218【価格】1,600,000円(消費税込・国内送料込み)


ご注文はメールでどうぞ。お電話、FAXでも承ります。



ご購入までの流れ

戻る

刀剣小町 TEL : (03)5284-9014 / FAX : (03)5284-9043 E-mail : s_tsukada@toukenkomachi.com

営業時間 : 正午〜午後8時まで 定休日 : 日曜日
Copyright © 2009 Touken komachi All rights reserved.