Touken Komachi





刀 白鞘入り 拵付き
Katana, Shirasaya, Koshirae
無銘(宇多国房)
Mumei, attributed to Uda Kunifusa
【銘文】無銘
【寸法】刃長 65.2cm(2尺1寸5分1厘)、反り 1.2cm(3分9厘)、元幅 cm、元重ね cm、先幅 cm、先重ね cm、目釘孔 3個、刀身重量 648.5g 、白鞘全長 91cm、拵全長 95.5cm
【時代】南北朝時代末期乃至応永
【国】越中

【特徴】鎬造、庵棟、身幅・重ね尋常、鎬幅広め、反り浅くつき、中切先延びる姿。

茎は、大磨上、鑢目切り、先切り、目釘孔三。

地鉄は、板目肌、流れごころ、やや肌立ち、地沸厚くつく。

刃文は、湾れに互の目交じり、足・葉入り、匂深くよく沸つき、金筋・砂流しかかる。

帽子は、直ぐに小丸、先掃きかけてわずかに返る。

黒呂色塗鞘打刀拵 : 石灯籠透鐔(鉄地金象嵌)、馬図目貫(素銅容彫)、波千鳥図縁頭(鉄地象嵌色絵)

【見どころ】
宇多国房は、文保頃に大和宇多郡から越中に移住した古入道国光の子で、越中則重の門に学んだと伝えられます。同名は数代に渡って受け継がれ、宇多派の上手として知られています。本作は、板目が流れて肌立ちごころに、地沸がやや黒くつく特徴があり、よく沸づいた刃文が見どころとなっており、南北朝末期から室町初期にかけての国房と極められています。

【状態】良好です。
【付属品】素銅地銀着二重ハバキ、白鞘、白鞘袋、拵、拵袋、登録証(東京都171894号 昭和四拾七年八月参拾壱日交付)、特別保存刀剣鑑定書(日本美術刀剣保存協会 令和2年2月19日発行)


【商品番号】A010324 【価格】売約済


ご注文はメールでどうぞ。お電話、FAXでも承ります。



ご購入までの流れ

戻る

刀剣小町 TEL : (03)5284-9014 / FAX : (03)5284-9043 E-mail : s_tsukada@toukenkomachi.com

営業時間 : 正午〜午後8時まで 定休日 : 日曜日

古物商許可 (美術品商) 株式会社ヴィーニュコーポレーション  東京都公安委員会 第306671805385号 「5FCD」

Copyright © 2009-2023 Touken komachi All rights reserved.