脇差 白鞘入り Wakizashi, Shirasaya |
因州住景長
Inshu ju Kagenaga |
【銘文】表 : 因州住景長 |
【寸法】刃長 50.5cm(1尺6寸6分6厘)、反り 1.7cm(5分6厘)、元幅 2.79cm、元重ね 0.64cm、先幅 1.98cm、先重ね 0.41cm、目釘孔 1個、刀身重量 435.0g 、白鞘全長 71.5cm
|
【時代】室町時代初期頃 |
【国】 因幡 |
【特徴】鎬作り、庵棟、身幅・重ね尋常、鎬筋やや高く、先反りつき、中切先延びる姿。 生茎、鑢目勝手下がり、先栗尻、目釘孔一。 地鉄は、板目肌、流れ肌交じり、地沸つき、やや白気ごころがある。 刃文は、湾れに互の目を交え、小足入り、沸よくつき、金筋・砂流しかかる。 帽子は、浅く乱れ込み、先掃き掛ける。 【見どころ】因州景長は山城国粟田口吉正の弟子と伝えられ、通称因幡小鍛冶といい、鎌倉時代末から室町時代に及び、同名が数工いるとされます。切先が延びて先反りのつく体配で、鍛え肌がよくみてとれ、白気ごころの淡い映りが立ち、金筋や砂流しがかかる沸出来の互の目刃を焼いた一振りです。 【状態】 部分的に薄錆や曇りがあります。はばきと白鞘は、新調されています。 |
【付属品】銀一重ハバキ、白鞘、白鞘袋、登録証(長野県58126号 昭和48年2月14日交付)
|
【商品番号】A011121 【価格】250,000円(消費税、国内送料込み) |
Copyright © 2009-2023 Touken komachi All rights reserved.
|