Touken Komachi




袋槍 塗鞘入り
Fukuro yari, Nurisaya
越前住下坂作
Echizen ju Shimosaka saku
【銘文】表 : 下坂作 裏 : 越前住
【寸法】刃長 12.9cm(4寸2分5厘)、元幅 1.75cm、元重ね cm、目釘孔 1個、槍重量 140.1g 、外装全長 77cm
【時代】江戸時代
【国】越前

【特徴】小ぶりの袋槍。

 彫物は、表に梵字、裏に護摩箸を彫り、朱塗を施す。

 茎は、袋状、目釘孔一。  地鉄は、小板目肌つむ。

 刃文は、匂口締まりごころの乱れ刃、小沸つき、砂流しかかる。

 帽子は、小丸。

見どころ
袋槍は、茎(なかご)が袋状になっており、この中に柄を挿しこみ目釘を入れて使います。上古の矛の多くがこのような形状です。穂先を携行し、柄は戦場で木を伐採して用いたと伝えられます。本作は越前下坂派の在銘かつ彫物のある入念な作で、特別な趣意のもと製作され大切に保存されたものと見られます。

状態研磨済み。良好です。
【付属品】塗鞘、鞘袋、登録証(秋田県 第29142号 平成6年1月10日交付)

【商品番号】A050521【価格】売約済


ご注文はメールでどうぞ。お電話、FAXでも承ります。



ご購入までの流れ

戻る

刀剣小町 TEL : (03)5284-9014 / FAX : (03)5284-9043 E-mail : s_tsukada@toukenkomachi.com

営業時間 : 正午〜午後8時まで 定休日 : 日曜日
古物商許可 (美術品商) 株式会社ヴィーニュコーポレーション  東京都公安委員会 第306671805385号 「5FCD」

Copyright © 2009 Touken komachi All rights reserved.