刀 白鞘入り Katana, Shirasaya |
無銘(運寿信一)
Mumei, attributed to Unju |
【銘文】無銘 |
【寸法】刃長 69.4cm(2尺2寸9分0厘)、反り 1.6cm(5分2厘)、元幅 3.15cm、元重ね 0.79cm、先幅 2.38cm、先重ね 0.51cm、目釘孔 1個、刀身重量 792g 、白鞘全長 98.5cm |
【時代】江戸時代後期 |
【国】丹波 |
【特徴】鎬造、庵棟、身幅尋常、重ねやや厚く、元先に幅差つき、反りつき、中切先となる姿。 生茎、鑢目筋違に化粧鑢、先栗尻、目釘孔一。 地鉄は、小板目肌つみ、わずかに流れ肌を交え、地沸つき、地景入る。 刃文は、丁子に互の目や尖り刃が交じり、匂深く、小沸つき、砂流しかかる。 帽子は乱れ込み、先小丸に返る。 【見どころ】運寿信一は、江戸時代末期の丹波の刀工で、石堂運寿是一の門人です。江戸麻布でも作刀しました。「丹波国綾部住加藤運寿信一作」「加藤運寿信一作」「運寿藤原信一作」「丹波綾部臣加藤信一」「石堂運寿藤原信一」「丹波綾部住藤原信一於東武作之」などと銘をきります。年紀には、安政三、文久三、元治元、慶応元・二・三、明治三などがあります。本作は、匂の深い沸出来となる丁子乱れに特徴があり、健全な体配も好ましい一振りです。 【状態】表の中程の平地から鎬地にかけて、1cmほど鍛割れがあります。そのほかは良好です。研磨済。白鞘新調。 |
【付属品】銅地金鍍金一重ハバキ、白鞘、白鞘袋、登録証(富山県11677号 昭和43年2月19日交付)、保存刀剣鑑定書(日本美術刀剣保存協会 令和5年5月31日発行) : 運寿信一、倉敷刀剣美術館鑑定書(令和5年2月5日) : 細川正守 |
【商品番号】A050923 【価格】460,000円→380,000円 (消費税、国内送料込み)値下げしました! |
Copyright © 2009-2023 Touken komachi All rights reserved.
|