脇差 白鞘入り Wakizashi, Shirasaya |
無銘(手掻包俊)
Mumei, attributed toTegai Kanetoshi |
【銘文】無銘 |
【寸法】刃長 52.7cm(1尺7寸3分9厘)、反り 1.5cm(4分9厘)、元幅 2.38cm、元重ね 0.55cm、先幅 1.60cm、先重ね 0.40cm、目釘孔 3個、刀身重量 373g 、白鞘全長 76cm
|
【時代】南北朝時代 |
【国】大和 |
【特徴】鎬造、庵棟、身幅・重ね尋常、鎬筋高く、反り高く、中切先延びる姿。 生茎、鑢目大筋違、先浅い栗尻、目釘孔三。 地鉄は、板目肌、流れ肌交じり、地沸厚くつき、地景よく入る。 刃文は、直刃、小互の目ごころの刃交じり、小沸よくつき、匂口明るく冴える。 帽子は、大丸に返り、先強く掃き掛ける。 【見どころ】手掻派は、東大寺の西の正面である転害門前に居住した一派で、鎌倉後期正応頃の包永を祖とし、以降同派は、南北朝期を経て室町時代に及び繁栄しました。本作は小ぶりの愛らしい鎬造の姿で、鍛え肌が精妙で味わい深く、匂口明るく冴え、手掻派の中でも包俊と極められています。包俊は、包行の門人で、永徳(1381-1384)ころの手掻派の刀工です。 【状態】薄錆があります。肉眼では画像ほど白く目立っては見えませんが、研磨で綺麗に除去することができます。 |
【付属品】素銅地金着二重ハバキ、白鞘、白鞘袋、登録証(奈良県14658号 昭和49年4月19日交付)、特別保存刀剣鑑定書(日本美術刀剣保存協会 平成二十七年三月二十六日発行)
|
【商品番号】A140623 【価格】650,000円(消費税、国内送料込み) |
Copyright © 2009-2023 Touken komachi All rights reserved.
|