![]() |
短刀 白鞘入り Tanto, Shirasaya |
相州住廣次と銘あり
Signed as Soshu ju Hirotsugu |
【銘文】表 : 相州住廣次 |
【寸法】刃長 24.7cm(8寸1分5厘)、反り 0.1cm(3厘)、元幅 2.40cm、元重ね 0.68cm、目釘孔 1個、刀身重量 169.5g、白鞘全長 41cm |
【時代】室町時代 |
【国】不明 |
![]() |
【特徴】姿は、平造り、庵棟、身幅・重ね尋常、反り僅かにつき、フクラ枯れる。 茎は、生茎、鑢目大筋違(旧)に切り(新)、先刃上がり栗尻、目釘孔一。 彫物は、裏に棒樋を彫る。 地鉄は、小板目肌つむ。 刃文は、直刃調、小互の目交じり、刃縁小沸つく。 帽子は、直ぐに小丸に返り、先掃き掛ける。 【見どころ】茎が長く仕立てられた、すっきりとした姿の良い短刀で、匂口が冴えています。 【状態】刀身は古研ぎで、小錆・ヒケがあります。 |
【付属品】素銅地一重ハバキ、白鞘、白鞘袋、登録証(愛知県 第二五四三六号 昭和参拾八年七月参日発行) |
![]() |
【商品番号】A191018【価格】70,000円(消費税込・国内送料込み) |
Copyright © 2009 Touken komachi All rights reserved.
|