Touken Komachi





槍 白鞘入り
Yari, Shirasaya
政常(新々刀)
Masatsune
【銘文】政常
【寸法】穂長 12.0cm(3寸9分6厘)、茎長 21.5cm、元幅 2.12cm、元重ね 1.21cm、目釘孔 1個、槍身重量 194.3g 、白鞘全長 39.5cm
【時代】江戸時代後期
【国】尾張

【特徴】三角造の直槍、裏に丸止めの棒樋を彫り、塩首は五角形でうち二角は面取状となる。生茎、鑢目は銘より上は勝手下がり、その下は大筋違、先栗尻、目釘穴一。地鉄は、小板目肌つみ流れる。刃文は、小乱れ浅く湾れ、小沸つき、砂流し細かにかかり、鎬に飛焼があり、塩首にも焼きが入る。帽子は、表先掃掛けて小丸、返りはやや深く、裏は小丸に返る。

初代政常は、関兼常の門、小牧・清洲・名古屋富町など尾張で活躍し、天正19年5月相模守を受領、慶長10年2月入道、元和5年2月18日84才で没。以後、名跡は江戸時代を通して幕末・慶応頃の10代まで続きます。新刀・新々刀期には、小刀、矢の根、槍などの作品を多く残しており上手です。

参考文献 : 『新版 日本刀講座 第6巻』本間薫山・佐藤寒山監修 雄山閣 平成9年、『日本刀銘鑑』石井昌國編著 本間薫山校閲 雄山閣 2003


見どころ
刃が鋭利な平三角造りを肉厚めにがっしりと丈夫な造り込みとした小振りの直槍です。穂先は鈍角で鎬が急な曲線を描いて高くなり堅物を突くことを想定したことがうかがえます。粒の揃った綺麗な沸がつき冴える小乱れの刃文も見応えがあります。

状態区の位置が左右でわずかに異なっています。浅く小さな小錆が所々あります。

【付属品】白鞘、白鞘袋、登録証(神奈川県 第65007号 昭和58年1月20日交付)、保存刀剣鑑定書(日本美術刀剣保存協会 平成二十六年七月九日発行)



【商品番号】A090817【価格】180,000円(消費税、国内送料込み)


ご注文はメールでどうぞ。お電話、FAXでも承ります。



ご購入までの流れ

戻る

刀剣小町 TEL/FAX : (03)5284-9014/9043 E-mail : s_tsukada@toukenkomachi.com

営業時間 : 正午〜午後8時まで 定休日 : 日曜日
Copyright © 2009 Touken komachi All rights reserved.